内装デザインについて
いつもホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
日ごとに暖かさが増していく3月。若草が芽吹き、本格的に暖かくなります。
4月からの新生活に向けた準備など新しいことが始まる活気あふれる時期でもあり、未来への期待が膨らみますが
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
私たちK-styleでは戸建て・マンション・商業施設の新築・改装工事を承っております。
特に店舗づくりでは「そこを訪れるお客様にとってより良いお店」を意識しております。
今回は店舗づくりに欠かせない「インテリアの選び方」についてご紹介いたします。
当社では壁やフローリングの色・素材・質感などにこだわって施工を行いますが、
インテリアやデザイン選びはそれらのこだわりを生かし、内装デザインを最大限生かすものになります。
①インテリアを決める前にコンセプトを固めましょう。
店舗ごとに客層やサービス内容は異なります。
インテリア選びは店舗づくりの醍醐味ですので、早くそろえたいのは山々ですが、
まずはコンセプトの決定に時間を使いましょう。
コンセプト設計とインテリア選びに時間をかけることで空間を最大限生かした店舗を作ることができます。
②動線を意識した配置
店舗にインテリアを置くときは配置にも注意しなければいけません。
せっかくの良い内装・インテリアもしっかりと動線が確保されていない店舗では魅力が半減してしまいます。
また、動線の確保は従業員の働きやすさに直結します。
お客様も働いている従業員もストレスなく快適に過ごせる店内を意識しましょう。
③各店舗に合わせたインテリア
来店されるお客様の目的や価格帯、町の雰囲気によってインテリアを帰る必要があります。
ファストフード店のように顧客の回転が速いテンポでは席数を確保する、
カフェなど滞在時間が長い店舗ではソファ席などを設けて、リラックスできる空間を作ってみたりしましょう。
関東4県の内装工事はわたしたちK-styleにおまかせください。
ご依頼・お問い合わせお待ちしております。
K-style
〒196-0002
東京都昭島市拝島町1-17-16
TEL:090-2315-4124 / FAX:042-533-3578
お問い合わせはこちら
2024.03.21